BLOGブログ
BLOG

amazonで買えるおすすめ梱包材

2021/02/15
荷物を送るときに必要になる梱包材。しょっちゅう行う作業ではないので「梱包材って何を使えばいいの?」と迷いますよね。
今回はamazonで購入できる梱包材を紹介します。
▼梱包材とは
梱包材とは、荷造りするために必要な段ボールやガムテープのことをいいます。
中身の物を衝撃から守るために使われるのが緩衝材です。
▼amazonで購入できるおすすめ梱包材5点
梱包材をamazonで購入できるなら、揃えるのも簡単ですね。
おすすめの梱包材5つをまとめました。
■ダンボール
梱包に欠かせないダンボールは、amazonで様々なサイズが購入可能です。
小さいサイズなら60サイズ(25×20×15cm)、大きいサイズは160サイズ(55×55×40cm)まであります。
人気の高い120サイズ(42×35.5×32cm)の10枚セットは3,000円ほどで購入することが出来ます。
■エアキャップ
エアキャップは皆さんが「プチプチ」と呼んでいる緩衝材です。
シート状でフィットしやすいため、多くの商品を包むことが出来ます。
amazonでは封筒サイズからロール状のたくさん使えるものまであり、お手頃な価格で販売されています。
■ミラーマット
ポリエチレンで出来た柔らかいシート状の緩衝材です。お皿などの割れ物に使用されることが多いです。
小さいサイズなら厚さ1mm 400mm×400mmの100枚セットで800円ほどです。
■発泡スチロール
発泡スチロールは中の物が動かないよう、固定するためによく使われる梱包材です。
ブロック状(100×200×400)の発泡スチロールで1,300円ほどで購入できます。
■バラ緩衝材
発泡スチロールをまゆのような形に加工したものがバラ緩衝材と言われており、花の形やハートの形をした商品もあります。
ダンボール内の隙間を埋める役割も果たし、クッション性も高いのが魅力です。
amazonでは200g×20個で1,800円ほどです。

今回amazonで購入できる梱包材を紹介しました。梱包にお困りの際は是非参考にしてみてください。